お知らせ
- 院長ブログを更新しました。 [2021.04.13更新]
- いつ空いているかはわかりませんが・・・
- 院長ブログを更新しました。 [2021.04.10更新]
- 新型コロナ検査:抗原検査は15分で結果判明
- 院長ブログを更新しました。 [2021.04.08更新]
- 4月下旬より自動精算機を導入いたします
- 医療系免許申請時診断書の発行について [2021.03.27更新]
-
当クリニックでは、医療系免許(医師、看護師、臨床検査技師など)を申請する際の診断書を発行いたします。厚生労働省所定の書式を持参の上、診察を受けてください。診断書は1通につき4,500円(税込)です。
- 【重要】日本脳炎ワクチン接種受付を一時停止いたします [2021.02.01更新]
-
現在日本脳炎ワクチン(ジェービックV)について、メーカーからの出荷が停止されています。そのため当クリニックでの受付を一時停止させていただきます。ワクチンが入荷次第受付を再開いたします。受付再開のお知らせは院内掲示およびホームページで行います。
- 【重要】自費でのPCR検査について [2020.12.11更新]
-
職場でまとめて検査を希望される場合は、別途ご相談願います(事前に検査者名簿をお願いしております)。
最短で検査翌日の午後~19時ころ(一部は検査翌々日の夕方ごろ)に結果が判明するPCR検査を行っております。微熱や咳・倦怠感などの新型コロナ感染症状のない方が対象です。詳しいことは、当ホームページのホームのメニューにございます「検査・健診・予防接種」の中にある「(自費)新型コロナ検査」をご覧ください。
具体的には・・・- 職場で感染者が出たが濃厚接触者にはあたらず会社(の上司)から検査を指示された
- 祖父母に会う前に検査をしたい
- 家族に持病があって、心配だ
- 実家への帰省前に確認をしたい
- 海外渡航で陰性証明書が必要である
- 国内だが、長距離移動となるので検査をしたい
- 接客業など、人と接する機会が多い方
- 孫に会いに行く前に検査したい
- 生まれたばかりの赤ちゃんに会いに行く前に検査したい
などです。
症状がある場合は、自費でのPCR検査は行いません。保険診療で受診の後に“春日部市発熱外来で検査”となります。当クリニックでは症状のある場合は、自家用車内での診療を原則としております。
- 【重要】「お知らせ」のうち3ヶ月以上 [2020.11.08更新]
-
「お知らせ」のうち3ヶ月以上過ぎた重要な内容につきましては「院長ブログ」に移行いたしました。
当院で行っている治療
一般的な内科系疾患
風邪、扁桃腺炎、発熱、疲れ・疲労、だるい、体重減少、立ちくらみ、食欲不振・減退、花粉症、蕁麻疹など
循環器・消化器
虚血性心疾患、慢性心不全、不整脈、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群
腎泌尿器・呼吸器
喘息、気管支炎、尿路感染、排尿障害
皮膚科
一般皮膚科:アレルギー性疾患 、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹など
ウイルス性疾患:帯状疱疹、みずぼうそう、風疹、麻疹など
皮膚腫瘍:良性か悪性か見極めが重要です
漢方内科
疲労症候群、食欲不振、免疫力改善、更年期の不定愁訴、アレルギー性疾患、心身症
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:10 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー |
14:30~18:10 | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ◯ | ー | ー |
- web予約時間 【午前】6:30~11:15/【午後】6:30~17:15
- 窓口受付時間 【午前】8:10~11:45/【午後】14:10~17:45 → 皮ふ科初診+予防接種のみ【午前】~11:30/【午後】~17:30 となります。
- 電話対応時間 【午前】8:10~12:10/【午後】14:10~18:10 → この時間以外は原則留守電対応とさせていただきます。あらかじめご了承願います。下記休診日も留守電対応となります。
- 休診日 水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日
アクセス
所在地
〒344-0031
埼玉県春日部市一ノ割1726
アクセス
公共交通機関でお越しになる場合
【東武スカイツリーライン春日部駅西口】朝日バス1番・2番乗り場より8分「秀和総合病院」下車、徒歩3分
- 1番バス停より、朝日バス「秀和総合病院」行きに乗り「
秀和総合病院」下車、徒歩3分 - 2番バス停より、朝日バス「かすかべ湯元温泉」(または「
春日部ウィングハット」)行きに乗り「秀和総合病院」下車、 徒歩3分