メニュー

院長ブログ

病院へ行くべきかどうか迷ったら・・・ (2023.10.19更新)
埼玉県救急電話相談(#7119)で詳しい相談が可能です。詳しいことはこちらをクリックしてください。24時間365日相談が可能ですので、病院が開いていない夜間・休日などの急な体調不良に助かると思います。… ▼続きを読む

インフルエンザ大流行 (2023.10.19更新)
10月も後半に入り、日に日に寒さを増している今日この頃ですがいかががお過ごしでしょうか。 発熱外来で受診している患者さんに、新型コロナとインフルエンザの検査をしております。今日の結果は、新型コロナに… ▼続きを読む

受付時間は守ってくださいますようお願いいたします (2023.10.12更新)
今日は爽やかな秋晴れです。みなさんいかがお過ごしでしょうか。今年は先月からインフルエンザが流行っております。春日部市内の小学校でも、学級閉鎖となっているそうです。 さてインフルエンザ予防接種が10月… ▼続きを読む

通常診療と特定健診・新型コロナワクチン接種・インフルエンザ予防接種 (2023.10.05更新)
朝晩すっかりと冷え込んできている今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。うっかり風邪でも引きやすい季節ですので、どうぞお身体ご自愛ください。 10月よりインフルエンザ予防接種が始まりました。今月… ▼続きを読む

100%完璧ではない時間帯予約制 (2023.09.14更新)
先日ある患者さんより「15:30に予約しているのにまだ呼ばれない」というクレームがありました。実際には40分遅れで診察室に入ることができました。患者さんにとってみれば、その後の予定もあるかと思いますの… ▼続きを読む

抗生剤と新型コロナ・インフルエンザ (2023.09.09更新)
朝晩幾分しのぎやすい気候になりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。体調不良で発熱外来を受診される患者さんの半分以上は『新型コロナ』『インフルエンザ』でした。本日に限っては、3名のインフルエンザ… ▼続きを読む

発熱外来の待ち時間について (2023.08.10更新)
連日の猛暑に加え、週明けには台風7号がやってくるかも?との予報が出ておりました。皆さんにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 8月1日より発熱外来については人数制限を行い、診療に当たっております… ▼続きを読む

連日の猛暑で (2023.07.31更新)
体調を崩されての来院が増えております。特に発熱外来で顕著なため、外の仮設診療室から、少しでも涼しいクリニック内での診察に切り替えて対応しています。 発熱外来について今のところの悩みは『診察前後の患者… ▼続きを読む

新型コロナ第9波へ (2023.07.06更新)
昨日日本医師会より『現状では新型コロナ感染が第9波の段階に入ったと判断するのが妥当』という報道がありました。 当クリニックでも今週に入り、連日10名近い患者さんが風邪症状のため発熱外来で受診しており… ▼続きを読む

最近のクレームで多いものは・・・ (2023.06.30更新)
暑い日が続いたと思ったら割合凌ぎやすい日もあり、体調を維持するのが難しい季節です。風邪症状で「発熱外来」を受診される患者さんが最近また増えております。 最近当クリニックに対するクレームで『欲しい薬を… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME